求人企業インタビューのブログ一覧
-
チャンスしか無い!NZの日本食レストランでヘッドシェフを務める若き侍からの招待
東京すしアカデミーの卒業生の三木郁弥さんは、26歳で店長に抜擢された東京の『誠寿司』で経験を積み、現在はニュージーランドの日本食レストラン『Mad Samurai』でヘッ...
2020/07/13
-
寿司激戦区の恵比寿で最注目!カウンター13席の高級店『若槻』は若者にチャンスを与えたい!
本格的な江戸前鮨が楽しめる『鮨竹半 若槻』と、20代の子でもカジュアルに鮨を楽しめる『KARUME』の2店を恵比寿で展開する若槻さん。16歳から鮨の世界に入った叩き上げ...
2018/09/20
-
苦労と思わない。料理の楽しさ伝えたいオーナーと効率化された仕事は物足りない料理人の寿司屋
東京すしアカデミーの『江戸前寿司 集中特訓コース』130期の卒業生である、山口さんが「鮨と酒 切り札」というスタイリッシュな寿司屋を町田で開業。店長さんは同期の釜...
2018/08/17
-
カウンターが自分の居場所『寿司の美登利』で修行中の星川さんインタビュー
2016年3月にすしアカデミーの寿司シェフコース(現在は、寿司職人養成インターンシップコース)の11期を卒業した星川さん。現在は東京を中心に16店舗以上展開する『寿司...
2018/08/15
-
「もりもり寿し」トリエ京王調布店に行ってきました
Q.もりもり寿しさんは国内で石川県を中心に27店舗展開されていますが、一番の売りは何でしょう? A.北陸の新鮮で美味しい旬の魚介が毎朝各店舗に届きます。他店では...
2018/07/11
新着の記事
- 海外で成功した寿司職人 アメリカへの海外就職からマイアミで寿司屋のオーナーとなって年収8000万を稼ぐ 東京すしアカデミー卒業生の田中さん 37歳
- チャンスしか無い!NZの日本食レストランでヘッドシェフを務める若き侍からの招待
- 寿司激戦区の恵比寿で最注目!カウンター13席の高級店『若槻』は若者にチャンスを与えたい!
- すきやばし次郎のドキュメント映画が寿司の本物志向を加速させた
- 寿司ブームの定着と世界一有名な日本人シェフ「NOBU」の快進撃
- 苦労と思わない。料理の楽しさ伝えたいオーナーと効率化された仕事は物足りない料理人の寿司屋
- カウンターが自分の居場所『寿司の美登利』で修行中の星川さんインタビュー
- 米国人は生魚を食べない!アメリカの寿司ブームを作った男の誤算
- 【Tip】海外で働くひとのためのチップ講座【Gratuity】
- 【★★★】これだけはおさえよう!ミシュランガイドの基本情報【ビブグルマン】